募集が多い薬剤師求人を絞り込むコツ
多くの候補の中から自分に合う求人を探すことは難しい
転職をしようと考えて私が最も苦労したのは何千という候補の中から自分にとって良い求人を選び出すかでした。
薬剤師の募集があまりに多いので絞り込む基準として何から考えれば良いのかがわからなかったのです。
確かに求人サイトを利用すると様々な基準で絞り込みができるのですが、漠然と今の職場にはいたくないという理由で転職を決めたのでなかなか絞り込む方法が選べませんでした。
しかし、これだけ数が多いので、次の職場に何を求めるかを具体的に決めなければならないと考えたのが転職の実現に一歩踏み出せた考え方だったのが事実です。
薬剤師であっても必ずしも募集数の多さに圧倒されるわけではありません。
私の場合はまだ独身で一人暮らしをしていたので、引っ越して働くというのも十分に考えられる選択肢でした。
地域が限定されると必然的に候補が減りますが、住む場所について都会でも田舎でも良いという考えがあり、優柔不断だったのがますます選択肢を増やしてしまっていたのです。
このような状況ではいつまでも決まらないのは明らかでした。
多くの候補の中から自分に合う求人を探すことは難しい
| 土日休み、に絞って求人を比較してみる
| 優柔不断は禁物!絶対条件を持つことが大事
| 条件が過剰になりすぎたら条件のランク付けをしてみる